「売上が伸びない」「資金繰りが不安」「創業したいけど何から始めれば?」
そんな時に、頼れる相談先が近くにあると安心ですよね。
三多摩地域(立川・八王子・青梅・多摩・三鷹など)には、中小企業や個人事業主を支援する公的な相談窓口がたくさんあります。
多くが無料または低コストで利用できますので、気軽に相談してみてくださいね。
■ 地域密着!商工会・商工会議所
地元の事業者にとって最も身近な相談窓口です。経営相談や補助金・助成金申請、創業支援、販路拡大、税務や労務のアドバイスまで、幅広くサポートしてくれます。
それぞれの地域で定期的に経営セミナーや相談会も開催していますので、最新情報をチェックしてみてください。
■ 東京都中小企業振興公社 多摩支社(昭島市)
東京都の支援機関で、三多摩地域の中小企業を対象に、経営相談や補助金・助成金の情報提供、専門家派遣などを行っています。
自社の課題が明確でない場合でも、丁寧にヒアリングして一緒に整理してくれますよ。
■ 東京都よろず支援拠点(立川事務所)
経済産業省の支援事業として、全国に設置されている「よろず支援拠点」。立川にも事務所があり、事業のステージにかかわらず無料で経営相談が受けられます。
マーケティング、資金繰り、人材育成、IT導入など、分野ごとの専門家が対応してくれます。
どの窓口も、それぞれ得意分野や特徴があります。複数の窓口を組み合わせて相談するのもおすすめですよ。
経営の不安は一人で抱え込まず、信頼できるサポーターに相談してみてはいかがでしょうか?
ちょっとしたアドバイスが、次の一歩を後押ししてくれるかもしれません。